Compositor: Não Disponível
わたしはなにも知らないふりしていてあげるわ
ないて、こわれて、わらって
もうただしぬのをまつだけのこねこをみた
はいせつきかんはさむがれたらしくだれもちかづかない
ほんにんはそれがあたりまえのようなかおしてる
あなたはおわりがわかんない
あめはあがるけはいもなくふりつづいている
へやのあかりけしてゆかにはいりつくばって
ふくなひとのことをかんがえてじぶんなぐさめて、またひとつにげみちふやしてる
まっさらなかみにおちた、いってきのくろいそれは
にじみだしひろがってなにもみえなくした
きちがってあばれはじめたかれのしんぞう
もうそうはふくらむばかりどうにもなりやしない
かのじょはなにも知らないであいそうをふりまいてる
わたしは、あなたが、わかんない
よるはおわるけはいもなくのみこみつづける
ことばをゆびでなぞってゆかをはいずりまわって
そのことばにうそ、いつわりはないが、かくしごとはあり、つめがくいこみはじめる
うそがへたな男と、かくしごとがうまい女
きずつくのがいやでじぶんおいつめて
にじみだすりんかくそれにともなういたみ
やわらかなきょくせんはかげをもつ
あめはあがるけはいもなくのみこみつづける
こねこのことをかんがえてしんぞうかさむしられて
かんたんにじさつをかんがえたことはいちどないが、なんだかしにたいきもちです
うそばかりのおとこと、だまされじょうずなおんな
きずつくのがこわくて、むくをえんじてた
ながれだすげきじょう。それにともなうめざめ
やわらかなきょくせんは、かげをもつ
こねこもじぶんのうんめいを、りかいすることができたなら
しりたくなんかなかったと、おもうでしょう